Apr
8
韓国におけるマーケティング戦略を語る 〜エウレカ×LIFE PEPPER〜
海外事業におけるつらみ・やりがいなどを株式会社LIFE PEPPERと株式会社エウレカが語ります
Organizing : 株式会社エウレカ
Registration info |
マーケター現職枠 Free
Standard (Lottery Finished)
マーケターガチ志望枠 Free
FCFS
|
---|
Description
今回のテーマ
こちらのイベントは、海外におけるマーケットで日々戦っている株式会社LIFE PEPPERと株式会社エウレカの2社が、海外展開あるあるや、海外マーケティングにおけるTipsをお話しします。今回は、そのなかでも「韓国展開」にスポットをあて、2社における課題やその解決方法などを、過去の事例をふまえてお話しする予定です。
概要
エウレカとLIFE PEPPERのマーケターと、現役マーケターや本気でマーケターを目指している人たちがのフランクに交流できるカジュアルイベントです。また、懇親会では、事業や組織、私たちが目指す世界、日々考えていること、社内カルチャーなど、さまざまなテーマについても、みなさんとざっくばらんにお話していきたいと考えています。
「Pairs」について
エウレカが開発・運営するオンラインデーティングサービスの「Pairs」は、日本、台湾、韓国で合計1,000万人以上が利用しています。24時間365日テキスト・画像の投稿監視と、アルゴリズムやAIなどの最新テクノロジーを駆使し、最速でユーザーに価値を届けられる安心安全なオンラインデーティングサービスを実現しています。
実際、これまでに20万人以上が恋人と出会い、そのうち約60%が入籍・結婚の予定があることが明らかとなっています。私たちは「Pairsがあったからこの人と出会い、結婚することができた」「Pairsを通して、かけがえのない相手を見つけられた」という人を増やし、プロダクトを通じて、誰かの人生をより可能性にあふれたものにすることを目指しています。
「LIFE PEPPER」について
Missionに「デジタルの力で国境間の隔たりをなくす」を掲げ、東京都中央区築地で海外マーケティングの総合支援を行うデジタルマーケティングプロ集団です。海外インフルエンサープロモーション、海外SEO、インバウンド支援、海外リスティング広告、多言語ホームページ制作などを行なっています。
タイムスケジュール
- 18:30 - 開場&受付開始(会場説明)
- 19:00 - 『失敗から学んだグローバルコミュニケーション戦略 @韓国』 by 小谷美希(Head of Global Marketing, eureka, Inc.)
- 19:30 - 『赤裸々登壇!韓国マーケティングの「天国と地獄」』 by 吉田典広(執行役員, 株式会社LIFE PEPPER)
- 20:00 - 懇親会
- 21:00 - 閉会
スピーカー紹介
小谷美希(Head of Global Marketing, eureka, Inc.)
プロフィール
2014年株式会社エウレカに入社。JPチームでPMを務める。2016年のPairs Global事業部設立に合わせ異動となり、PMからマーケまで幅広く担当。2017年よりマーケティングチーム責任者として、台湾・韓国マーケティングの戦略/戦術の立案・執行に携わる。好きなものはお風呂と酒。
プレゼン概要
韓国におけるグローバルマーケティングのコミュニケーション戦略において、抑えておくべきたった重要なポイントを失敗事例をふまえてお話しします。
吉田典広(執行役員, 株式会社LIFE PEPPER)
プロフィール
2015年3月に創業期であった株式会社LIFE PEPPERへボードメンバーとして入社、同年より執行役員。 大手ナショナルクライアントへの営業・広報活動を中心にセールスの責任者を務めつつ、インバウンド消費の分析及びクライアントのグローバル戦略立案を担当。 営業部設立から数ヶ月で国内大手クライアントとの案件を複数獲得。また、国や自治体との案件実績も多数。2018年よりHRの責任者も兼任。
プレゼン概要
創業当初から韓国マーケティングに向き合ってきた中で体験した「本当にあった怖い話」や、成功する施策に共通するポイントなど、時間の許す限りお話いたします。
開催概要及び会場
- 場所:株式会社エウレカ セミナースペース
- 住所:〒108-0073 東京都港区三田1-4-1 住友不動産麻布十番ビル4階
- 地図:About us – eureka, Inc.
- 費用:無料
- 飲食:ドリンク・軽食などをご用意する予定です
- 備考:途中退出も可能です
注意事項
- 株式会社エウレカは、2017年11月より麻布十番へ移転しておりますのでご注意ください。
- 20時にはビル正面玄関の自動ドアが反応しなくなりますので、遅くともそれまでには会場へお越しください。
- 未成年ならびに車などを運転される予定の方への酒類の提供はいたしません。
- イベントの様子を写真撮影し、SNS等に公開を予定していますので問題ある方はカメラマンにお申し付けください。 個人的な撮影をされる方もご配慮願います。
- より多くの方へご参加いただきたいと考えています。今回当日都合が悪くなって来れないことが分かった方は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願いします。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.